炊事洗濯家事オヤジ
いらっしゃいませ☆
サッカーの試合と直前期
試合,多いです。
毎週毎週7月くらいまで続くようです。
車出し等協力できればいいのですが,
なかなか…
司法書士受験生の皆様,
いかがお過ごしでしょうか?
直前期に入り,不安ばかりで精神的に相当キツイ時期だと思います。
そうそう,人それぞれ考え方がありますので,私個人の意見ですが,
勉強法等を質問する場合(特に択一),
超短期で合格したような人を除き,
30-30未満で合格した方にはあまり深いことは聞かない方がよろしいかと思います。
聞いてもさらっと流すくらいの方が精神衛生上よろしいかと。
自身の体験を美化しすぎたり,
受験生が自信をなくすようなことを平気で言う人も中にはいるようなので。
毎週毎週7月くらいまで続くようです。
車出し等協力できればいいのですが,
なかなか…

司法書士受験生の皆様,
いかがお過ごしでしょうか?
直前期に入り,不安ばかりで精神的に相当キツイ時期だと思います。
そうそう,人それぞれ考え方がありますので,私個人の意見ですが,
勉強法等を質問する場合(特に択一),
超短期で合格したような人を除き,
30-30未満で合格した方にはあまり深いことは聞かない方がよろしいかと思います。
聞いてもさらっと流すくらいの方が精神衛生上よろしいかと。
自身の体験を美化しすぎたり,
受験生が自信をなくすようなことを平気で言う人も中にはいるようなので。
- 関連記事
-
- きのこ (2012/04/27)
- 熱 (2012/04/27)
- サッカーの試合と直前期 (2012/04/25)
- まったく…と,遠足 (2012/04/24)
- 雨降り (2012/04/14)
スポンサーサイト


コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは
しゅう様、天から見ておられるのでしょうか(笑
そのようなケースが少し前にありまして、
やり方を逐一否定されたので3日ぐらい
勉強の精度が落ちるほど悩みました。
結局、今更やり方を変えることも出来ない時期だし、
その人の言う「合格者の常識」というのも
どうも一部のもののよう(おそらくある講師のもの)
なので、「気持ち」だけ取り入れました。
その人に悪意は全く無いですけどね。
しかし合格者の常識、常識って繰り返されると、
まだ合格してない身としてはきついです(笑
お気遣いありがとうございます。
日にちも少なくなったので、毎日大切に
頑張っていきます。
Re: こんばんは
おはようございます。
『合格者の常識』ですか…。
『合格者の常識』なんていうものはありません。
似たような勉強方法をしている人はいます。
が,それは常識ではありません。
※※分で択一を解いた(解ける)。
そういう人もいるでしょう。
が,それも常識ではありません。
そういうことを受験生に言う人,
自身の体験等頭から吹き飛んでしまったんですかね?
うみさんの質問された方がどんな方かわかりませんが,
受験関係者の方ではなく,実務家の方でしょうね。
受験と離れてしまうと,
受験時代の記憶・受験生の気持ちを忘れてしまいがちですから。
ですので,あまり気になさらず,
今まで通り突っ走ってください☆
『合格者の常識』ですか…。
『合格者の常識』なんていうものはありません。
似たような勉強方法をしている人はいます。
が,それは常識ではありません。
※※分で択一を解いた(解ける)。
そういう人もいるでしょう。
が,それも常識ではありません。
そういうことを受験生に言う人,
自身の体験等頭から吹き飛んでしまったんですかね?
うみさんの質問された方がどんな方かわかりませんが,
受験関係者の方ではなく,実務家の方でしょうね。
受験と離れてしまうと,
受験時代の記憶・受験生の気持ちを忘れてしまいがちですから。
ですので,あまり気になさらず,
今まで通り突っ走ってください☆
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |